

令和7年第1回定例会 閉会にあたって
令和7年3...
令和7年第1回定例会 総務建設委員会協議会一般質問を振り返って
令和7年3...
令和7年第1回定例会 予算特別委員会を振り返って
令和7年3...
大東市に住まう公民連携エージェントを訪れました
本日は、大...
2025活動報告チラシVol.16を発行しました
2025活...
総務建設委員会協議会にて一般質問を行いました
令和6年1...









豊かな地域生活実現の為に
取り組んでいること

児童発達支援センターの設置と
公の責任においての発達保障
子どもの成長や発達について気軽に相談できる場所の確保!
地域防災力の向上
安心安全な暮らしを守るために日常に防災習慣を!
高齢者・障がい者福祉施設の充実
外出支援のための地域公共交通を根本的に見直します!
民事(家族)信託による終活支援
将来を見据えた安心な暮らしを実現します!


■ 生年月日 | 昭和46年7月16日生まれ |
■ 家族構成 | 妻、2女、1男 |
■ 趣味 | ・スキー ・バドミントン ・旅番組を観て癒しの音楽を聴いて癒されること |
■ モットー | 誠心誠意 |
■ 学歴 |
松原市立天美小学校卒業 松原市立松原第五中学校卒業 大阪府立生野高等学校卒業(42期生) 広島大学経済学部卒業 |
■ 職歴 |
松原市役所奉職 |
後援会について
ささもとゆうじ後援会事務所では後援会活動などでご支援いただける方を随時募っております。皆様方のお役に立てる議員にお育てくださいますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
後援会にご加入頂ける方は下記お問い合せフォームより「入会希望」にチェックして、メールの送信をお願いいたします。後日事務所より連絡差し上げます。
詳しくは後援会事務所までお問い合せください。(お問い合せについてはこちらをご覧ください)
