4月27日(月)午前10時から12時半
各会派から提案するやり方で始める中で、M議員・N議員・M議員そして私から高齢者マスク・家庭学習・学校現場の状況などについて意見や要望を副市長に行った。
❶学校の今後の方向性
❷家庭学習カリキュラム作成、規則正しい生活リズムの確立などを明確に
❸学校現場の先生がどういう発想をお持ちか、聞いてほしい
❹教育委員会(部長まで)との話し合いの場の設定
➡ 次回5月1日(金)午後1時
Y部長・O次長 意見交換会的なもの
現状の報告や議員からの意見を聴取
◎各会派からの予算要望概略については以下の通り
●M議員
・10万円の給付金を寄付したい声がある。基金を創設してもらいたい。
・アベノマスクの不要分を必要な人に渡してあげたい。市が集めたらどうか。
・M病院のごみ処理がどうされているか。➡安全・安定的に処理している
・感染者を隔離する場所を設ける
・イベントの中止・予算の確保
・休業補償で市の負担額は? ➡代替は決まっているがまだ公表できない。
市の上乗せが必要ではないか?
・国保減免について ➡制度であるが今はまだ確定していない。
●K議員
・情報難民となる高齢者などに相談体制を充実させておくことが大切。
・これから先もこの状態が続くであろう中、先を見越した予算組が必要
●N議員
・予算要望については現在作成中
・広報等をなかなか見ない人が多いので、情報伝達に回覧板をつかったらどうか。
・M病院の感染者はもっと多いのではないか。調査状況はどうか。
●M議員
・介護事業所・障がい者施設にマスクを渡してあげたら。
・消毒液、マスクを分けてあげてほしい。消毒液は手に入らない。
・不安解消の為にも乳幼児健診をなんとか出来る限りの実施を。
➡職員も電話や訪問で頑張っている。もう少し待ってほしいとの回答
●N議員
・K議員に同感。今後の需要に応えるためにも大きな予算を組むべきではない。
●篠本
・発案した「チケット前売り形式の事業」の説明を行った。(呼び出し発生の為、副市長退席後)
資金繰りに困っている飲食店に市が作成したチケットを販売させ、休業要請が解かれたのち、お店でチケットを使って飲食するとお店も助かり、また来店してもらえることが期待できる。インターネットでも対応できるようにごちめし・さきめしのシステムを活用する案を示した。
これなら寄付行為を禁じられている我々もチケットを購入し、飲食店を助けられる仕組みである。