議長日記(個人質問3日目)

20日(金)午前10時開会

本日は、三重松議員(公明党)、森田議員(日本共産党)の順で個人質問が行われました。

●三重松議員

1.子育て世代包括支援について

2.本市における防災対策について

3.西大塚地域のまちづくりについて

●森田議員

1.子ども達が健やかに育まれる街へ

 

終了後、決算特別委員会の設置が決められ、委員の選任が行われました。決算認定については委員会へ付託されます。

 

議長日記(個人質問2日目)

19日(木)午前10時開会

本日は、中田議員(自民党)、福嶋議員(日本共産党)、池内議員(自民党)、中尾議員(公明党)、依田議員(公明党)の順番で個人質問が行われました。

●中田議員

1.ソサエティ5.0の実現に向けた改革について

●福嶋議員

1.災害から市民の命と財産を守るために

2.地方財政の効率化と市の事業で働く全ての労働者の生活について

●池内議員

1.市域東部のこれからのまちづくり推進について

2.三宅西5・6・7丁目の大和川線沿線地域のまちづくりの進捗状況と今後のスケジュールは?

3.市における教育行政の責任者として新教育長の所信を問う

●中尾議員

1.健康行政について

2.学校における救命救急について

●依田議員

1.食品ロス削減にむけての取組について

2.聴覚障がい者に対する福祉施策について

3.学校教育の国際化にむけた取組について

 

議会のやり取りについては

https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/gikai/1/2/4739.html

から入っていただき、各日程を選択ください。

議長日記(個人質問1日目・問責決議可決)

9月18日(水)午前10時開会

個人質問に、野口真知子議員、植松栄次議員、田中厚志議員、松井育人議員、河本晋一議員が立ちました。

田中厚志議員においては、演壇で冒頭陳謝の弁を述べ、僅か10分にも満たない質問時間に対し、一部議員から抗議の声が上がり、これまでの世間を騒がせたことに対すること、戒告をしたにもかかわらず質問の在り方で議会の尊厳が損なわれたこと、また、公認を出した大阪維新の会に対する責任の重さを問う内容で議会議案として問責決議が提出され、全員意義なく可決された。

議長日記(9月10日)不祥事対応

今日は朝から市役所に登庁

議長というのは市議会に詰めていおいて、市役所側から議長への報告があれば即座に対応できるようにしておいたり、議会としての何らかのことが発生した場合、緊急に対応できるようにしておくことが大切な役割であるが・・・

 

議長就任以来、今日の報道発表で知れ渡った、維新の一年生議員のあるまじき行為に対する対応に追われている

市民の負託を得て、というところが全然理解できていなかったようだ

他党議員等を徹底的に非難し、身を切る改革とかなんとか言っている党の所属議員がいかがなものか

全く迷惑な話で、市議会自体の信頼も損なわれている

報道発表があってから、問い合わせや苦情が市議会へ多数寄せられている

事務局の職員も本来業務がままならない

まだ定まっていない大阪維新の会の判断と本人の懸命な判断と行動が早急に求められるところである

議長日記(9月9日)令和元年第2回定例会開会

9月9日午前10時 令和元年度第2回定例会が開会されました

 

今定例会では、予算案件が3件、条例案件が11件上程されています。

決算認定が必要な今議会は、決算特別委員会が設置され、8人の委員で審議される予定です。

 

●議会運営委員長より会期の報告

会期は9月9日から10月4日までの26日間となります。

〇個人質問日 令和元年9月18日~20日

〇常任委員会 9月24日(福祉文教委員会)25日(総務建設委員会)

〇決算特別委員会 9月27日~10月2日

〇議会最終日 10月4日

●議案質疑

・議案第19号 執行機関の附属機関設置条例の一部を改正する条例制定について

・議案第25号 松原市民プラネタリウム館条例を廃止する条例制定について

について議員より質疑がなされました。後の議案についてもそれぞれの常任委員会に附託され、改めて審議されます。

 

次回開会日は9月18日となります。