第67回社会を明るくする運動「第3回スピーチコンテスト」が本日開催され、
市内22公立小中学校から選ばれた児童生徒が松原商工会議所の壇上に立ちました。
緊張した面持ちの子ども達でしたが、いったん話し始めると堂々とした話しぶりで
将来が頼もしく感じました。
それぞれが考える社会を明るくする方法に会場の皆さんは真剣に耳を傾け、
大きな拍手を送っていました。
暴力や犯罪、いじめをなくすにはどうしたらいいか、
世界が平和になるにはどうしたらいいか、
挨拶をすることによって人間関係がよくなっていく、
差別や偏見をなくしていくには・・・、などなど
様々な観点から子供たちは一生懸命に語りかけていました。
今の気持ちを大切に、大きく成長していただきたいと切に願います。
![Point Blur_20180120_105835[1]](http://y-sasamoto.sakura.ne.jp/active/wp-content/uploads/2018/01/Point-Blur_20180120_1058351-300x169.jpg)
![Point Blur_20180120_131801[1]](http://y-sasamoto.sakura.ne.jp/active/wp-content/uploads/2018/01/Point-Blur_20180120_1318011-300x169.jpg)
![Point Blur_20180120_131848[1]](http://y-sasamoto.sakura.ne.jp/active/wp-content/uploads/2018/01/Point-Blur_20180120_1318481-300x169.jpg)