【チラシ版】活動報告

過去の活動報告

議長日記(9月2日)

■決算内示会 ・午前10時~ 昨年度実施の事業ついて、決算書及び施策の成果を活用し、各部次長から説明を受けた ・午後11時半 7日開催の子ども議会の説明を受ける。その後、議会災害対応連絡会で副座長と議長の兼務が困難である […]

続きを読む

議長日記(8月29日)

■不祥事対応 午後1時 対象議員に対し、戒告処分を議長として下す ■予算要望(大阪府) 午後4時半~ 大阪府庁にて、自民党議員と共に大阪府への市町村予算要望を傍聴する

続きを読む

議長日記(8月27日)

これから1年間、議長としての仕事を出来る限り市民の皆さんに知っていただくために日記調でお伝えしていければと思います。 話の内容としては公開できないものもありますので、全てを記載できませんことをご理解ください。 &nbsp […]

続きを読む

個人質問が行われました

6月18日・19日と二日間にわたり個人質問が行われました。 本日2日目の一番目に演壇に立ち、質問をさせて頂きました。   今回は「公共交通について」並びに「交通安全対策について」 先ずは公共交通について質問しま […]

続きを読む

令和元年 第1回定例会開会

令和元年6月7日(金)午前10時 令和元年第1回定例会が開会されました。 予算案件4件・条例案件6件が上程されております。 議案説明が副市長からなされ、それに対して数名の議員から議案質疑がされました。 その中でも「議案第 […]

続きを読む

議案内示会及び現場視察

本日は第1回定例会の議案内示会及び現場視察😄   予算案件3件、条例案件8件の説明が行われました。 今年度の補正予算、来年度の当初予算、各種条例制定の内容について…   昼からは議員一 […]

続きを読む

会派視察(京都府京丹後市)

2月15日(金)午前9時 松原市を出発して3時間。京丹後市の丹後庁舎(旧丹後町役場)を訪れました。 視察内容は「ささえ合い交通」 NPO法人「気張る!ふるさと丹後町」が運営する公共交通である。 市からの補助金はゼロ!の独 […]

続きを読む

総務建設委員会行政視察(山口県周南市)

本日は、当委員会で山口県周南市を視察しました。    ◆視察先:山口県周南市 リサイクルプラザ「ペガサス」 ◆視察報告 山口県の東南部に位置する人口約14万人、面積約656㎢の周南市。 資源循環型社会を推進するための施設 […]

続きを読む

総務建設委員会視察(山口県光市)

本日、当委員会で山口県光市を視察しました。   視察内容:光市空き家改修等助成事業 視察報告:以下のとおり 人口約51,000人、市域面積92.13㎢の光市。松原市の約半分の人口であり、一般会計の予算規模も約半分であるが […]

続きを読む

過去の活動報告