【チラシ版】活動報告

過去の活動報告

クリエート月ヶ瀬にて議員研修会

5月10日(水) 市議会議員団で「クリエート月ヶ瀬」にて議員研修会を行いました。 議会の権能に関して、各議員が日頃なかなか学びきれていない点について、 市の政策法務課長から講義を受け勉強するとともに、松原市の施設である本 […]

続きを読む

福祉文教委員会行政視察

〇日程:平成29年4月24日(月)~25日(火) 〇視察先 東京都八王子市  「小中学校一貫性」について 千葉県浦安市   「子どもネウボラ」について   ●「八王子市ー小中学校一貫性について」 今回の行政視察 […]

続きを読む

新たなる旅立ち

本日は、母校である松原市立松原第5中学校の第40回目の節目となる「卒業式」が挙行されました。 自身の卒業から30年の年月の過行く速さに驚きを感じながら、巣立っていく後輩たちの雄姿に少し、うるっときた場面も・・・ 友達との […]

続きを読む

予算特別委員会

3月9日から13日までの土日を除いて3日間、平成29年度予算の審議のための特別委員会が開かれました。 新規事業や既存事業について内容などを問い、適正な予算編成が行われたか、各会派から選出された委員8名がそれぞれ順次、質問 […]

続きを読む

平成29年第1回定例会

2月27日より第1回定例会が始まっています。 初日は市長の施政方針演説ののち、先議案件が委員会付託され、各常任員会に分かれ審議されました。 福祉文教委員会委員長として、所管の議案について審議を進め、全会一致で可決。 本会 […]

続きを読む

福祉文教委員会開会

本日は午前10時より福祉文教委員会が開かれ、委員長を勤めさせていただきました。 議案4本について質疑が行われ、終了後、委員会協議会へと続き、委員1人が一般質問を行い、30分内で質疑応答がなされました。 再度、委員会が再開 […]

続きを読む

過去の活動報告