【チラシ版】活動報告

過去の活動報告

第33回松原市民大運動会!

第33回松原市民大運動会が市民運動広場で行われ、朝早く小学校に集合し、ソフトボールチームとと共に長男を自転車を後ろに乗せ、グランドへ。 開会式を終え、急いで着替えて大縄に出場 子供ら10人を中にいれ、バレーボールチームの […]

続きを読む

第44回元希者クラブ松原スポーツ大会!

本日は第44回元希者クラブスポーツ大会が市民グラウンドで開催されています。 松原市では老人クラブを元希者クラブという呼称にし、それには、いつまでもお元気で長生きしていただきたいという思いがこもっています。 様々な種目が準 […]

続きを読む

こども食堂のシンポジウムに参加

本日の保育園児の稲刈り&芋掘り体験イベントの後、大急ぎで着替え、こども食堂を展開されている各種団体の皆さんのシンポジウムに妻と参加しました。 (主催)NPO 法人やんちゃまファミリーwith (協力)松原市社会福祉協議会 […]

続きを読む

第78回 全国都市問題会議

本日は、新大阪から新幹線で岡山駅に移動しました。 岡山国際観光ホテルにて、全国から集まる首長や議員を迎えて「第78回 全国都市問題会議」が開催。 全国市長会、後藤・安田記念東京都市研究所、日本都市センター、そして岡山市が […]

続きを読む

平成28年第3回定例会閉会

本日、午後1時より本会議が開会されました。 委員会付託されていた案件について、私は福祉文教委員会委員長として報告をさせて頂きました。総務建設委員会からは共産党の山本議員が報告され、議案についてはすべて可決となりました。 […]

続きを読む

決算特別委員会開催

9月27日(火)、28日(水)、29日(木)と三日間に分けて行われた決算特別委員会 今回は平成27年度決算の認定にかかる委員会でしたが、決算委員会のメンバーに入るのは初めて。平成26年度9月に行われた平成25年度決算委員 […]

続きを読む

福祉文教委員会開催

今回から1年間は福祉文教委員会委員長としてのお役を戴いており、議事進行に努めてまいります。 さて、9月21日(水)午前10時より福祉文教委員会が開催されました。 議案第63号 平成28年度松原市一般会計補正予算(第4号) […]

続きを読む

平成28年第3回定例会一般質問

9月15日、16日と二日にわたり個人質問が行われました。 初日は、  三重松清子議員(公明党) 福嶋光広議員(日本共産党) 山本真吾議員(まつばら未来) 河内徹議員(公明党) 若林良信議員(公明党) 二日目は、 山本育宏 […]

続きを読む

平成28年第3回定例会開会

8日(木)午前10時 第3回定例会が開会されました。   議案7件、決算認定14件の提案理由が理事者からなされ、それによる質疑が行われました。 一般会計補正予算の中身で1件質疑があり、市長と担当部長からの答弁。 […]

続きを読む

セーフコミュニティ活動報告会

9月4日(日)午前9時半から松原市文化会館にて活動報告会が行われました。 澤井市長、森田議長の挨拶の後、来賓紹介が行われ、その後、6つの対策委員会から各種活動の報告がなされました。 これまでの取組みの成果が説明され、着実 […]

続きを読む

過去の活動報告