
【チラシ版】活動報告
平成29年第3回定例会が招集
臨時会が8月31日閉会後、組まれていた第3回定例会が招集され、 午前9時に議会運営委員会副委員長として決算内示会の事前説明を受けました。 午前10時から議員が全員揃っての、平成28年度決算内示会が開催されました。 午後1 […]
第1回臨時会が会期延長して閉会
8月28日と29日と2日間での会期日程で始まった臨時議会も役員選挙がずれ込んだため、 会期の延長を行い、31日午前中でようやく閉会となりました。 議長には、永田光治議員(まつばら未来)、副議長には、中尾良作議員(公明党) […]
平成29年第1回臨時会が開催中です
28日午前10時、本会議が開会。 財産取得(高規格救急自動車・高度救命処置用敷材)の議案が1件審議され、 福祉文教委員会に付託されました。 現在、市消防本部が所有する5台の高規格救急自動車のうち、今回更新対象となる救急車 […]
2017夏の公聴会
8月26日(土)午後4時半より後援会事務所にて「公聴会」を開催しました。 後援会からお声かけをしていただき、約100人の方に来場くださいました。 まずは日頃のご支援のお礼を申し上げ、現在市政に対するお声を聴かせていただく […]
2017活動報告(夏号)を発行しました
2017活動報告チラシ(夏号) 拝啓 酷暑の候、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 平素は温かいご支援ご協力に対し、心より感謝申し上げます。 今夏は局地的なゲリラ豪雨が島根県から福岡・大分県、 […]
松原市子ども議会開会!
7月15日(土) 松原市内の公立小中学校から児童生徒が子ども議員として選ばれ、本会議場にて市長に対し、 様々な質問や提案がなされました。 すべて市長が受け答えしていましたが・・・。 中でも身体が不自由な友達や周りの人への […]
代表質問(関連質問)
6月27日(火) 今回は市長の3期目当選後の初めての定例会ということで、所信表明に対し、 代表質問がなされ、自民党に与えられた時間を幹事長から20分戴いて、 関連質問をさせていただきました。 ・地域活力を創出する街の観点 […]
地域防災ネットワークプロジェクト訓練(天美北小学校)
今朝は天美北小にて日曜参観と兼ねて、地域防災ネットワークプロジェクト訓練が開催され、訓練の見学にお邪魔しました😄 心配蘇生法やAEDの使い方を消防職員の方から学び、限られた時間の中で人形を前にして実践して […]
松原市民図書館分館を視察
平成29第2回定例会を前に、図書館に関する質問を行う上で分館の現状と今後利用が気になり、 分館を何施設か視察してきました。 午前中の平日ともあり、利用があまりなかったようですが、きちんと整理がなされており、 来館者の人は […]
平成29年第2回定例会
6月19日(月) 本会議が始まりました。 私は平成28年松原市一般会計補正予算の中で地元にある、 開かずの踏切ともいわれる、近鉄南大阪線の天美・布忍駅間の踏切が 非常に狭隘なことから危険な状態が過去から発生していた件で、 […]