【チラシ版】活動報告

過去の活動報告

令和2年第1回定例会閉会

今定例会は3月26日(木)をもって閉会しました。 これまでの間、新型コロナウイルス感染予防対策を市議会でも慎重に講じました。 ❶傍聴人にはしっかりとした予防策としてマスクや手の消毒をお願いし、体調が悪い場合はインターネッ […]

続きを読む

現場立会い(カーブミラー)

堺港大堀線が開通し、それに伴う側道に係るカーブミラー設置の要望が地元町会から上がり、立会をしてきました。 府道から市道に接続する箇所に設置する反射鏡は府が設置し管理する、逆もまた然りであるとのこと。 であるが、ちょっと担 […]

続きを読む

代表質問第1日目

本日は午前10時から代表質問が行われました。 最初は自由民主党幹事長の池内議員、昼からは日本共産党幹事長の森田議員が質問に立ちました。 両代表とも一つ目には現在日本、世界を震撼させている新型コロナウィルスの件について質問 […]

続きを読む

議長日記(新型コロナウィルスへの対応)

新型コロナウィルスが流行し、社会全体が疲弊している。 昨年の臨時会で議長に就任早々、本市議会を震源地とした大きな全国ニュースが流れたところ。 またもか・・・と、何かに取りつかれている感じがしてならない。今回のことは本市だ […]

続きを読む

令和2年第1回定例会が開会

2月26日(水)午前10時 定例会が始まりました。 この定例会では通例、市長が施政方針演説を行われますが、約15分に渡る演説に約10名の傍聴人も聴きいっておられました。 以下、報告1件、議案24件が提案され、O副市長から […]

続きを読む

令和元年第3回定例会が招集されました

本日午前10時 本会議場にて、議長の開会宣言においていよいよ12月議会がスタートしました。 予算案件2件・条例案件6件・人事案件1件が上程され、本日は提案理由の後それぞれの議案に関して質疑応答がされました。 ❶議案第30 […]

続きを読む

過去の活動報告