
【チラシ版】活動報告
会派要望(コロナ対策・国の第二次補正を受けて)
6月30日(火)午前11時 市長に対し、自民党市議会銀団から予算要望を致しました。 冒頭、幹事長から要望書を手渡し、内容について市長に確認いただきました。 コロナウイルス感染予防の観点から災害時の避難所の在り方が変わりま […]
常任委員会・議会最終日
6月22日(月)が福祉文教委員会で翌23日が総務建設委員会が開かれました。 いつもなら委員会室で行われる常任委員会での議案審査でありますが、コロナの感染拡大防止の為、本会議場を利用して、議案毎に理事者が入れ替わり、大変手 […]
個人質問(第2・3日目)
2日目は ❻中田議員 ❼依田議員 ❽平野議員 ❾松井議員 ❿三重松議員 3日目は ⓫野口議員 ⓬植松議員 ⓭福嶋議員 ⓮田中議員 の順で個人質問が行われました。 学校ICTに関する質問から始まり、市民や事業者支援、今後の […]
個人質問(第1日目)
午前10時 森田夏江議員が25年の長年に渡る議員活動に全国市議会議長会から表彰と金一封が贈られました。僭越ながら議長として本会議場で表彰状を読み上げてお渡しいたしました。 本日は5人の質問者が立ちました。 […]
第2回定例会開会
本日、議会初日を迎えました。 午前10時冒頭、諸般の報告を済ませ、理事者から提出案件の提案理由の説明がありました。 今回は特別にコロナ対策ということで質問通告制にしていたので、質問の有る案件から順番に進めました。 コロナ […]
議案質疑(質問通告期限)
6月1日(月)告示日を迎え、第2回定例会がスタートしました。 今回もコロナ対策の為、議会も感染予防対策に苦慮しています。 極力密にならず時間も短縮を心掛けるよう皆さんにご理解とご協力を戴いています。 今回の特例として、市 […]
幹事長会議(コロナ対策)
本日午後1時から公立小中学校体育館への空調設置に関する調査研究の為、近隣では箕面市や泉佐野市に導入実績のある大阪府プロパンガス協会の方にお越しいただき、質疑応答に応えていただきました。 電気や都市ガスのライフラインが途絶 […]
議案説明
本日、令和2年第2回定例会の告示日を迎えました。 新型コロナウイルスの感染が今のところ落ち着きを見せつつも、まだまだ第2波への発生懸念がありながら6月議会が開会されます。 この6月議会で上程される報告案件や議決案件が非常 […]
市長への要望(コロナ対策)
5月27日(水)午前11時50分 市長室にて ◎市議会からの要望を提出 ■危機管理体制の構築 ■大阪府や医師会との連携強化を図る ■市内在住の医療従事者支援 ■子育て世帯支援 ■事業者応援給付金等の拡充 ■教育に関する支 […]
幹事長会議(コロナ対策)
5月25日(月)午後1時 各会派から上がってきた要望をまとめた一覧を示し、それぞれについて確認。 追加等修正を行い、早めに各幹事長に確認してもらい、市長へ手交する旨説明。 市長へ要望後、実現可能性についての確認を早急にさ […]